
2022.12.29「令和4年度第1回幹事会の報告」をお知らせいたします。
出席者:伊藤会長、北畠副会長、宮田副会長、西田事務局書記
開催方法:Web(ZOOM)
開催日時:令和4年12月29日18:00~18:45
【協議結果】
第29回外科学教室会(開催予定日:令和5年10月29日)開催の有無について討議した。
その結果、現時点においては新型コロナ感染の推移が予測できない。そのため、幹事会を
令和5年5月に開催し、外科学教室会開催の有無について再度検討することとした。


なお、令和元年10月27日(日)に開催しました第28回獣医外科学教室会総会時にお祝いの記念品を贈呈致しました。

つきましては、令和元年10月27日(日)に開催予定の第28回獣医外科学教室会総会時にお祝いの会を催します。
多くの先生方のご参加をお待ちします。












参考資料もリンクしていますのでご覧ください。
(参考)戦争と動物園 獣医師 高橋正憲
(参考)戦時下の天王寺動物園 副題:戦争の犠牲になった動物たち




2024年1月14日、本獣医外科学教室会の発展に大いに尽力をされました高橋正憲名誉会長(1期生、家畜外科学教室)が逝去されました。ここに謹んでお知らせいたします。
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒590-0117 大阪府堺市南区高倉台 4-17-6 Tel: 072-292-5454
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒590-0117 大阪府堺市南区高倉台 4-17-6 Tel: 072-292-5454

2023年5月、横井時彦氏(13期生、家畜外科学教室)が逝去されました。ここに謹んでお知らせいたします。
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘4-21-5 Tel: 06-6431-6209
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘4-21-5 Tel: 06-6431-6209

2023年8月、渡邊博正氏(8期生、家畜外科学教室)が逝去されました。ここに謹んでお知らせいたします。
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒214-0036 神奈川県川崎市多摩区南生田1ー7-6 Tel: 044-965-2230
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒214-0036 神奈川県川崎市多摩区南生田1ー7-6 Tel: 044-965-2230

2022年4月、田中善右氏(13期生、家畜外科学教室)が逝去されました。ここに謹んでお知らせいたします。
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒573-0084 大阪府枚方市香里ヶ丘4-7-11 Tel: 072-854-0015
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒573-0084 大阪府枚方市香里ヶ丘4-7-11 Tel: 072-854-0015

2021年2月、戸田興三氏(12期生、家畜外科学教室)が逝去されました。ここに謹んでお知らせいたします。
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒666-0121 兵庫県川西市平野3-17-2 Tel: 072-793-8059
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒666-0121 兵庫県川西市平野3-17-2 Tel: 072-793-8059

2019年11月、末木一郎氏(6期生、家畜外科学教室)が逝去されました。ここに謹んでお知らせいたします。
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒646-0021 和歌山県田辺市あけぼの27-13 Tel: 0739-24-6311
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒646-0021 和歌山県田辺市あけぼの27-13 Tel: 0739-24-6311

令和3年度、大阪府立大学獣医外科学教室は昨年に引き続き中止と決定いたしました。詳しくは中止のご案内をご覧ください。
又、奨学寄附金のお願いを添付しております。会費および奨学寄附金の振込は郵送された振込用紙をお使いください。何とぞよろしくお願いいたします。
又、奨学寄附金のお願いを添付しております。会費および奨学寄附金の振込は郵送された振込用紙をお使いください。何とぞよろしくお願いいたします。

獣医外科学教室の学生ならびに大学院生の学会発表を奨励・支援するため会員の皆様より、
広く奨学寄附金を受け入れ、学生支援基金(仮名)を設立いたします。
詳しくは左側の「学生支援制度」をクリックしてご覧ください
詳しくは左側の「学生支援制度」をクリックしてご覧ください

2018年11月15日、辻 孝氏(10期生、家畜外科学教室)が逝去されました。
ここに謹んでお知らせいたします。
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒535-0031 大阪市旭区高殿5-12-6124 Tel:06-6954-5383
ここに謹んでお知らせいたします。
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒535-0031 大阪市旭区高殿5-12-6124 Tel:06-6954-5383

2017年9月、渡場 治氏(25期生、家畜外科学教室)が逝去されました。
ここに謹んでお知らせいたします。
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒630-0212 奈良県生駒市辻町242-4 Tel: 0743-74-8338
ここに謹んでお知らせいたします。
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒630-0212 奈良県生駒市辻町242-4 Tel: 0743-74-8338


2018年12月1日、高田 潔氏(23期生、家畜外科学教室)が逝去されました。
ここに謹んでお知らせいたします。
行年67歳。なお、以下にご連絡先をお知らせします。
兵庫県姫路市十二所前町62
ここに謹んでお知らせいたします。
行年67歳。なお、以下にご連絡先をお知らせします。
兵庫県姫路市十二所前町62

平成29年10月29日に開催されました第26回外科学教室会の総会におきまして、伊藤会長から提案されました役員改選案が全会一致で承認されました。
新規役員の一覧は こちらをご覧ください。
新規役員の一覧は こちらをご覧ください。


2016年10月14日、楠 統一郎氏(11期生、家畜外科学教室)が逝去されました。
ここに謹んでお知らせいたします。
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒558-0043 大阪市住吉区墨江1-6-11 Tel: 06-6671-4975
ここに謹んでお知らせいたします。
なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒558-0043 大阪市住吉区墨江1-6-11 Tel: 06-6671-4975


2017年6月16日、久保知章氏(9期生、家畜外科学教室)が逝去されました。
ここに謹んでお知らせいたします。
行年78歳。なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒7787-0802 高知県幡多郡三原村宮ノ川795-1 Tel: 0880-46-3551
ここに謹んでお知らせいたします。
行年78歳。なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒7787-0802 高知県幡多郡三原村宮ノ川795-1 Tel: 0880-46-3551

2017年9月8日、本外科学教室の第二代目教授で獣医外科学教室会の名誉会長であられました藺守龍雄先生(カナダ在住)が急性肺炎のためご逝去されました。
ここに謹んでお知らせいたします。
行年97歳でした。連絡されてきました娘の照世様のお話では、先生は奥様を亡くされて1年1か月経ち、大分寂しさも薄らいできていたとのことでした。
数年前に腰椎の手術をして人工骨と金属で固定をされていたとのことですが、人工骨が弱くなり固定がしっかり出来ずに、腰痛があったそうです。寝返りが困難で、ベッドで 横向きに寝る方がずっと疼痛が少ないと言っておられたそうです。娘さん宅から5分のところに家があり、看病をされていましたが、1日で病状が急変し死去されたとのこと でした。
ここに謹んでお知らせいたします。
行年97歳でした。連絡されてきました娘の照世様のお話では、先生は奥様を亡くされて1年1か月経ち、大分寂しさも薄らいできていたとのことでした。
数年前に腰椎の手術をして人工骨と金属で固定をされていたとのことですが、人工骨が弱くなり固定がしっかり出来ずに、腰痛があったそうです。寝返りが困難で、ベッドで 横向きに寝る方がずっと疼痛が少ないと言っておられたそうです。娘さん宅から5分のところに家があり、看病をされていましたが、1日で病状が急変し死去されたとのこと でした。

開催日時:H29.10.29(日) 午後4時~
開催場所:KKRホテル大阪
大橋先生退官祝賀会を兼ねて開催する
開催場所:KKRホテル大阪
大橋先生退官祝賀会を兼ねて開催する


訃報のご連絡
2015年10月、川井亮三氏(9期生、家畜外科学教室)が逝去されました。
ここに謹んでお知らせいたします。
行年80歳。なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒761-4121 香川県小豆群土庄町淵崎甲795-1 Tel: 0879-62-6227
ここに謹んでお知らせいたします。
行年80歳。なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒761-4121 香川県小豆群土庄町淵崎甲795-1 Tel: 0879-62-6227
2014年6月、小木祐夫氏(12期生、家畜外科学教室)が逝去されました。
ここに謹んでお知らせいたします。
行年74歳。なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒562-0042 箕面市百楽荘2-7-8 Tel:072-723-1860

平成27年10月25日第24回外科学教室会総会にて、教室会の規約が改正されました
のでお知らせいたします。改正された規約はこちらをご覧ください。

2015年8月17日、塩田嘉彦氏(12期生、家畜外科学教室)が逝去されました。
ここに謹んでお知らせいたします。
行年76歳。なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒631-0035 奈良市学園前3丁目1344の29、塩田典子(故人の配偶者)
ここに謹んでお知らせいたします。
行年76歳。なお、以下にご連絡先をお知らせします。
〒631-0035 奈良市学園前3丁目1344の29、塩田典子(故人の配偶者)



後藤 智香さん(アイン動物病院(大阪府)に勤務)
谷 亮真さん(倉吉動物医療センター・山根動物病院(鳥取県)
戸田 貴之 さん(ダクタリ動物病院京都医療センター(京都府)です。
皆様を歓迎いたします。
谷 亮真さん(倉吉動物医療センター・山根動物病院(鳥取県)
戸田 貴之 さん(ダクタリ動物病院京都医療センター(京都府)です。
皆様を歓迎いたします。


こちらを是非ご覧ください。





